しこく いろはにほへと

四国の魅力を公共交通機関ネタを通じて発信しています

JR四国《四国まんなか千年ものがたり~スイーツ紀行~2023》 その6

fumimaron707.hatenablog.com

前回の続きです

 

琴平駅には四国まんなか千年ものがたりの乗客専用の

ラウンジTAIJUがあり、通常運行便ならここで

車内でいただく食事の事前予約者を対象にした

大歩危行きのそらの郷紀行ではウェルカムサービス

多度津行きのしあわせの郷紀行ではフェアウェルサービスがあります

さらにしあわせの郷紀行の途中

阿波川口駅で撮影した集合記念写真の購入者の受取場所でもあります

ラウンジ内には金刀比羅宮にちなんで金色の畳が設置され

座ることもでき、また外に出て駅舎の撮影なども楽しめます

スイーツ紀行など特別企画で運転される場合には

このようにチョークアートで彩が添えられます

 

時折ギャラリー風な趣になることもあり

この日は毎年元日に多度津港で開催されていて

過去にはNHKの元日TV特番でも全国に紹介されたことのある

今年100回目の「新春初泳ぎ」の写真展示が観られました

これらの作品は多度津高校写真部員の皆さんの撮影だそうです


上り便スイーツ紀行ツアーでは

通常のフェアウェルサービスに代えて

ここで香川県のお土産が参加者に配られました

内容はスイーツ担当の神椿の店内でお土産用に販売されている豆菓子

紅白の彩でかわいい箱に入ったこんぴらさんの幸福豆」

お洒落なデザインの紙小袋に入った「しあわせさん くりーむ豆」

の2種類です

しあわせの郷紀行の場合、メインイベント的なものはここまでですので

琴平駅で解散される方もいらっしゃいます

 

サービスのお土産を受け取った後

まだ時間があるのでラウンジから外に出て

駅のセブンイレブンkioskで買い物します

受付時に貰った香川県の旅行支援の地域クーポンが使えるので

その消費のためです

先日使った徳島県のものとは違ってアプリを介することなく

ブラウザで処理するタイプで

調べたら四国内では徳島県以外の各県は同様のようです

 

原則的には電子クーポンでの利用推奨なのですが

やむを得ず紙クーポンとして利用する場合

クラッチ部分を絶対に削らないよう注意が必要です

削ってしまうと紙クーポンとしての効力を失い

問答無用で電子クーポン扱いにされてしまいます

この辺は徳島県などが採用している“RegionPAY”タイプのほうが

安全で良心的かなぁと思いますね

 

ゆっくり物色していられるほどの余裕がないので

手っ取り早く1,000円ちょっとの

半生讃岐ぶっかけうどんを選びます

不足分は手持ちのnanacoでも支払えますが

商品自体がkiosk独自商品のため

全額nanacoで支払ってもポイント対象外です

まぁ80円の不足支払いですので

どのみちポイントは付いてこないんですが・・・


お土産をいただき、地域クーポンも無事に消費できたので

安心して車内に戻り、あとは発車を待つのみです

 

今回はここまでです

次回へ続く・・・

 

よかったら↓をポチッとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村