JR四国《四国まんなか千年ものがたり~スイーツ紀行~2023》 その2

fumimaron707.hatenablog.com

前回の続きです

 

大歩危駅に到着後、駅舎内で受付です

全国旅行支援絡みの確認事項があるため時間を要します

全国旅行支援で付与される地域クーポンは

しあわせの郷紀行便については香川県のものです

土祝日の日帰りですので1,000円分です

ちなみに多度津からのそらの郷紀行便だと

徳島県のものが付与されるようです

 

さてお待ちかね、列車に乗り込みます!

指定された座席は1号車「春萌(はるあかり)の章」の2A席

進行方向では後ろ側緑色の車両の

そのまた一番奥のお一人様用のカウンター席になります

運転台のすぐそばで後方展望が望める良席です

左側に写り込んでいるワゴンには

スイーツと一緒にいただけるフリードリンクの

コーヒー・紅茶のポットやティーカップが積まれています

美しくセッティングされた席に座り

アテンダントさんからのご挨拶と説明を受けます

徳島県の伝統工芸品である遊山箱(ゆさんばこ)に詰められた特製和軽食や

国内では数少ない後発酵茶である阿波晩茶のペットボトルが用意されており

発車前からいただくことが出来ます

 

各席に配布されている小冊子には料理やスイーツのお品書きの他

車内での追加注文のドリンクメニューやお土産品等車内販売の品目

道中のスケジュールなどが掲載されています

ちなみに特製和軽食 遊山箱は通常便のしあわせの郷紀行

事前予約制料理“おとなの遊山箱”を担当する

日本料理 味匠藤本徳島県東みよし町)が

本命主役のスイーツは通常便のそらの郷紀行

事前予約制料理“さぬきこだわり食材の洋風料理”を担当する

資生堂パーラー カフェ&レストラン神椿

香川県琴平町金刀比羅宮内)がそれぞれ担当です

 

この日は日差しがあって春を思わせる暖かな陽気

軽食とともにいただく冷たい飲み物が欲しかったので

サングリアソーダ割り(ノンアルコール)を注文します

 

参加者が揃ったところでスイーツ紀行恒例のフォトタイムです

混雑防止のため少人数ずつ順番に

アテンダントさんに真ん中の2号車に案内され

特別にディスプレイされたスイーツの写真撮影を楽しめるのですが

5年目の今年はこれまでと趣向を変え

アテンダントさん自らが考案しセッティングしたディスプレイで

昨年開催時までは封鎖されていた座席に参加者が座り

提供されるスイーツや遊山箱料理、持ち帰り用スイーツとともに

アテンダントさんが撮影してくださります

撮影用の小物も準備されていましてさらに

いちごミルクキャンディーも1人2粒ずつ振舞われます

 

フォトタイムを終え席に戻ると程なくして発車

法螺貝吹鳴のお見送りで大歩危駅をあとにし

沿線の歓迎を受けつつ軽食をいただきつつ

大歩危小歩危の絶景区間を進んでいきます

 

今回はここまでとします

次回へ続く・・・

 

よかったら↓をポチッとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村