JR四国・藍よしのがわトロッコに乗ってきた その5

fumimaron707.hatenablog.com

 

霧雨の中阿波池田駅を発車した

藍よしのがわトロッコかちどきの風

次第に霧雨は上がり順調に吉野川下流域へと進んでいきます

 

目次

魅惑の車内販売

車販係のスタッフさんらが注文取りに回ってきたので

今回は剣山地グリーンメロンソーダを注文

ほかに徳島にちなんだスイーツ類、地酒、地ビールもあります

今季の車内販売メニュー.pdf

この陽気で冷たいメロンソーダを選んだわけは・・・

フォロワーさんとの会話が現実に?

この剣山地グリーンメロンソーダ

前季運行時までは単にメロンソーダという名称で販売されていました

ほかにソーダ飲料としてブルーのも販売されていて

そちらはよしのがわブルーソーダという名称が

当初から付けられていました

よしのがわブルーソーダ(2021年11月20日乗車時)

実は以前ツイッターでフォロワーさんと

このソーダ類のメニューの名称について談義したことがあり

 

グリーンのは単にメロンソーダっていうのは味気ないよね」

 

ってなって

 

「じゃあ剣山グリーンソーダはどう?」

 

って提案したら激しく共感してくださって

 

「実現するといいいですねぇ」

 

・・・ってなやり取りをしていまして

そしたら今季からその案が参考にされた形になっていたわけで

今度乗ったら絶対注文すると決めていたんです

そのときのフォロワーさんとのやり取りがこちら↓

ただし名前が変わっただけで中身は前と一緒なんですがね(笑)

おまけに氷が入ってるのに

どういうわけか終始ぬるめな温度なのも前と一緒(苦笑)

昨年4月乗車時、茶畑とともに

せっかく冷蔵庫積んだんだから地ビールだけでなく

原液を薄める炭酸水もそこで冷しておけばいいのに・・・

と常温で保管されているペットボトルをあとで見て思った次第です

しばし吉野川とお別れ

ロッコかちどきの風最初の乗降可能停車駅である

阿波加茂駅手前辺りから次第と吉野川から離れていき

民家や商店などが並ぶ街の景色へと一変します

徳島県のご当地麺“半田そうめん”でじわじわと名を馳せてきている

旧半田町の阿波半田駅手前の線路脇に建つ古い洋館は

築100年を超え、かつては医院として使われていました

近年修繕工事がなされ、国の登録有形文化財に認定され

医療資料館として建物の中も

事前予約制で見学できるようになったとのことです

予約方法等は下記公式ページにてご確認ください

www.kitamuro-rmch.com

 

まだまだこの後も続きます

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村